悪質な訪問業者にご用心! 被害にあわないためにどうしたらいいの?
近年悪質な訪問業者が多く、神奈川県では事業者団体とともに「悪質な訪問版売撲滅! かながわ宣言」を行い適正な勧誘に向けた取り組みを進めております。
ご存じない方も多いのではないでしょうか?
県内の消費生活相談窓口で受け付けた「訪問販売」に関する苦情相談件数は、毎年度、約6,000件に上り、その半数近くが65歳以上の高齢者のトラブルです。
事業者によっては、日中に在宅していることの多い高齢者をねらって訪れ、販売の目的を隠したり、また、ある時は断っても強引に勧誘を続け、不意打ちで不要な契約を結ばせることがあります。
内容がよく分からないまま結んだ契約によって、老後のための大切な財産を失ってしまう高齢者も少なくありません。酷い話です。
訪問業者は親切を装って、あなたに近づいてきます。
・挨拶にきたついでになおしましょうか?
・火災保険を使えば自己負担なしで工事ができる
・一人では大変だから家の中を見てあげようか?
こう言われた時は、信用せずに疑ってください。
「屋根が浮いている。このままにしておくと台風が来たら雨漏りしますよ。すぐに直しましょう!」 お客様が実際に言われたという言葉です。
2022年、弊社にきたお問合せの中でも、【訪問販売できた業者に屋根が浮いてると言われた。念のため見てほしい】というご依頼も多数ありました。
中にはその場で屋根を破壊したと思われる悪質な業者も居ました。こちらは警察案件になりました。
被害にあわないために、気軽に屋根には上げない事。
契約をする前に、家族・知人と相談をすると伝えその場での契約は避けてください。
もし契約してしまっても、クーリングオフ制度で解約できる可能性があります。早めに消費者ホットライン(電話番号188番)に相談しましょう。
しつこい勧誘は警察へ連絡して大丈夫です。
このように神奈川県と11の事業者がチームとなり、悪質な勧誘から守る施策を推進しております。
弊社ライズホームは、その11の事業者となる【神奈川県板金工業組合】に所属しております。
リフォームでご不安な点がございましたら、安心してご相談くださいませ。
NEW
-
今年もだるま市へ行ってきました✨ 麻生区 屋根リフォーム スタッフの休日
2023/01/28 -
お客様アンケートを更新しました。 ぜひご覧ください。
2023/01/18 -
【屋根の葺き替え】 料金ページを更新しました!
2023/01/09